先に出した何種類のセットは
種類があるため
買いにくい人もいると自分もその立場で思いましたので
1種類5本のセットもアップしておきます。
2024年最初のproductとして販売開始したフィルムです。
本気で世界初だと思います。
音楽用語でダブルビートとは異なるビートを合わせて演奏する感じです。この場合はビートは音ではなく彩度とコントラストって感じです。
ゆるいトーンと強いトーンを同じネガに共存させています。良く言うのが「とびにくく」「つぶれにくい」でも「ねむくない」
だいぶつかめてきましたがまだまだ未知なフイルムです。
湯地(本人)の感想は現像後にやはりダブルビートにしておけば良かったかな?と5割の確率で後悔します。
そのくらい料理で言うと手間のかかる現像方法になりますから
自分のは後回ししてしまいます。
名前はswallow tailにしました。
なぜか?テストプリントの時にたまたま動画で岩井俊二さんがこの映画の話というか主題歌の話をしていて歌詞の話がリンクした事とswallow tailはえんび服の事もさすようで二股にわかれているもリンクして付けました。
なのでラベルカラーはそんなイメージカラーです。
通販現像込みでの販売スタートに伴いまして8%OFFになります。
現像代1本程度の割引です。
PB double beat640 現像込み5本セット
¥9,750 通常価格
¥8,970セール価格