

2023.2.17 fri - 26 sun | 感覚だけを残して マツオカ ヒロタカ
https://hirotaka-matsuoka.com/ 美しい光を見つけると、不意に立ち止まり見入ってしまう。 でも、光はいつか必ず過ぎ去っていく。 輪郭は失われ、記憶から薄れてしまう。 愛する人や場所もいつか変わってしまう。大切な言葉ですら風化していく。...


2022.12.13 tue-12.27 tue |MEMORANDUM 赤木遥
20代前半の頃、フィルム写真をFacebookに日々載せていた。その時の写真アルバムの名前がmemorandum で、それはダムタイプの古橋梯二さんの著書から拝借したものだった。 時間が経って現在、私は古橋さんが亡くなった年齢になっている。...


2022.11.15 tue-11.27 sun | 閃々 kumi
私はモノや花に宿る生命を撮っているんだ、とこの一枚が撮れた時にそう思いました。 一年季節を追いかけ、光の力を借りて宿る生命を表現してみました。 迷っても、立ち止まってもいい。 今は見えなくとも、向かう先に閃々とした光(生命)があると信じて。 kumi 略歴 岐阜生まれ。...

2022.12.3 sat-12.11 sun | emotional journey kana anzai
名古屋にあるフィルム写真の基地.LAB RAINROOTSの移転に寄せて 手焼きしたオリジナルプリントの展示会をします。 ひとり旅先で出会った光の粒を暗室で焼きました。 お披露目できる機会ができて嬉しいです。 「emotional journey」 感情の旅...

2022.11.1 tue-11.13 sun |やがて海に辿りつく 宮澤純子
通学路の防火水槽を眺めながら どうして自分は他の誰にもなれなくて 自分は自分なんだろう って考えたけれど 澱む水は答えをくれなかった。 ある日生まれてしまった私たちは 生きものとして旅をしている。 食べ、渡り、眠り、 朝が来る 繰り返し繰り返し 流れて流されていく...
今後の展示案内
2023. 1.14- 「PB Vibes 」Taku Kirikae 2.17-26 「感覚だけを残して」マツオカ ヒロタカ 3月前半 「タクシープールの果てで僕は」アオキユウタ 4月 スメハチ部写真展 5.8-5.21 「 乙女グラフィー」 山本春花


2022.10.16sun - 30 sun |「甘い生活」 大高南帆
まったく違う場所で まったく違う誰かと生活していても どこか似た日々の景色がある。 同じ時間を少しでも共有したことのある人間たちは 無意識のうちに思考や視点も共有し、 細胞に記録しているのかもしれない。 つまり、私たちの生活はゆるやかに繋がっている。


2022.9.27 tue - 10.10 mon |"Do Black & White Photographs Dream of Color Photographs?"
Photographs by SPACE GALAXY DARKROOMERS Space Galaxy Darkroomers 展 「Do Black & White Photographs Dream of Color Photographs?」...


2022.9.12 mon - 25 sun |IN DREAMS 千賀凱喜
9/12から千賀くんの展示がスタートします。 県外実践暗室WSの終了生でもある千賀くんはWS中にも、もう自宅でプリントし展示していたそんな行動力のある人でもあります。 そんな彼がどんな写真を選んでそれをどんな色で焼いてくるのか? その期待もどんどん増してきました。...

2022.8.19 fri - 28 sun |景色が生まれる 山口勝巳
いよいよ未知だった展示作品が並びました。 写真を金継ぎするらしいとの情報と この写真のDMを見たぐらいで どんな展示になるんだろうとワクワクしていました。 搬入中に少しこの展示の言葉をもらおうと聞いてみました。 作者の言葉と自分の感じた事を混ぜて走り書きしたいと思います。...


2022.7.17 sun - 30 sat 前期 2022.7.31 sun - 8.14 sun 後期 | THEY SHOOTS PBFILM EXHIBITION Vol.2
.LAB RAINROOTSがプロダクトするPBFILMで撮影された総勢20名以上による展示。 前回のPB展より4年。 2回目となる今回も、瑞穂区に移転した写真の基地.LABのギャラリーにて全国のPBFILMユーザーによる展示を開催いたします。前期後期で展示が入れ替わります...


2022.6.25 sat - 7.10 sun | 栞 shiori 写真と小さな写真本の展示|tomohan
今回の展示は、昔撮った写真や写真本に、最近の写真を合わせて、これまでの自分の写真生活を振り返るような作品選出になります。 展示期間中に豆写真集のワークショップもする予定です。


2022.6.5 sun-19 sun 推しの肌が荒れた〜もぐこん水彩作品展 | もぐこん
もぐこんプロフィール 読切「まんだらけで待ちあわせ」が第1回トーチ漫画賞に入賞。読切「裸のマオ」「きしむ家」「あつい皮膚」をくらげバンチに掲載。 6月9日に初の漫画短編集「推しの肌が荒れた~もぐこん作品集~」を新潮社から刊行予定。...


2022.4.9sat-5.8sun | sky and cloud A-CHAN
2017年にNYで展示されたA-CHANのSky and Cloudが名古屋の.LAB RAINROOTSの移転後最初の個展として開催されます 写真展 Sky and Cloud 写真家A-CHANが2017年にNew YorkのPlus 81...